fc2ブログ

クーガ×833547

連投です。たまにはクワネタも書いておきます。

昨晩久しぶりにブリードルームを覗いてきたところ、早期羽化個体がちらほらいました!

全て800cc1本返しになりますので、サイズは微妙ですね…

アンバランスさんから購入したクーガ♂に833547の早期羽化51.5を掛けたラインです。

無産地×川西なので無産地ですね!

やはり、種オスの形状を有意義に継承しています。








70ミリくらい?で、顎幅6.3くらい。基部だともっと太いです。
実物は内歯の肉盛りが素晴らしい個体です。種親として十分に使えるレベルでしょう!



まだこのラインの♂はこの個体羽化していませんでした。♀は数頭羽化していたようです。

その他には亀岡産伯英(5.9~6.0)

川西は78くらいなのが羽化していました。一本羽化で、幼虫時は34グラムの幼虫でした。そんなもんでしょうね!







PS

REGAさんあてに記事を書きましたがお忙しいのでしょう、ご連絡が来ていません。

発送準備は出来ていますが、送り先がわからなくなってしまったのでご連絡頂けると助かります。



自慢だったキャンディレッドとラップ塗装の外装

金曜日の事故で無残にもげて、大破しました…

スポンサーサイト



交通事故に遭いました

お久しぶりです。

バイクにて事故を起こしてしまいました。
幸い骨折とかはなく、仕事は出来そうです。
ただ、バイクが大破しました…会社にバイクを置いてきたので後日写真載せてみます

これで打撲と捻挫で済んで奇跡的です。


スマホの液晶が割れてメールや電話帳が見れず、バックアップもとっていなかった為連絡ができません。
REGAさん、これをみてもらえましたらお手数ですがご連絡ください。

宜しくお願い致します。

ヤフオク お問い合わせの件

ヤフオクから当方のブログのメールフォームよりお問い合わせ頂きましたA様


御返信させて頂きましたが、エラーで返ってきます。


ドメインご確認の上再度ご連絡下さいます様お願い致します。

当方はスマートフォンより返信を行っておりますのでドコモアカウントになります。

未だGull様より購入したYGの83、53は残っております。

お手数ですがご確認宜しくお願い致します。
プロフィール

OZ

Author:OZ
2014年に、良く言えば産地に拘りなく、実際には見境なくブリードを開始しました。
2015年になり、その難しさと先人達が開拓した今の飼育セオリーに感謝しつつブリードを楽しんでいます。

にほんブログ村 その他ペットブログ オオクワガタへ
にほんブログ村



最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
17477位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
420位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リアルタイム
現在の閲覧者数: